fc2ブログ

理科はんこ屋さん

理科っぽい、生物や器具などのはんこ作りを中心に紹介していきます♪

こんばんは。
今日は2013年最後の日ですね。mihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


今日は珍しく、夜の更新です。

なぜなら今日は撮りたい写真があったから♪

みんな、1年の最初の朝日は「初日の出」としてしっかり見てるのに、
「1年最後の夕日」は、あんまり気にしてない気がするんです。

そこで!
1年最後の太陽を見届けよう!
と、
去年から最後の日の入りを見ています。

ちなみに、2012年の夕陽はこちら♪

2012


場所は横浜の大桟橋です。


ですので・・・今日も2013年最後の太陽を見てきました。

どうせなら、よく見えるところがいいなぁということで・・・

千葉の海浜公園の海に来ました!

夕陽

16:30。
さぁ、日が沈みます。

夕陽


夕陽

きれいですよね〜

ついゲット!

夕陽

太陽さん、そしてブログを読んでくださっているみなさん。

2013年もありがとうございました。
2014年もよろしくお願いします。
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

✳︎miho✳︎
スポンサーサイト



おはようございます。
ブログ内容はノートで管理しているmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は煮付けにしてもおいしいこの子のお話です。
(おなかすいてるみたいです。私。)

カレイの仲間は普通、こんな感じに体の表側(背中?)が茶褐色で裏側が乳白色!
(むしろ平たい。)

カレイ

だから、表と裏がすぐにわかるんです。

でも、この子・・・

き、黄色い!

カレイ

どうやら変異個体らしいんだけど、
表と裏がよくわかんないですよね。

これぞまさに・・・

カミ「お・も・て・な・し!」

だったり☆

✳︎miho✳︎
おはようございます。
微生物のガチャガチャやってきたmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


冬は甘いものが恋しい季節ですよね♪

今日は、この前食べたおいしいデザートをご紹介します。


東京駅で行列ができているのはここ!

お店

これはなんだかわかりますか?

実はこれは、ワッフルなんです♪

もちろん通常バージョンも!

お店

いっぱい種類があって悩んじゃいますよね。
しかも、月ごとに種類が変わるらしいですよ!!

もう決められなかったので、10個セットを買いました。
ほら、12月バージョン♪

12月限定

中身は・・・

ラインナップ

きゃー!
幸せな眺め!

さ、食べて行くぞー♪

ワッフルは軽い生地で食べやすい♪
すいすい入っちゃいますねぇ。

カミ「ボクも食べたい〜!紛れちゃえ!」

紛れた

ちなみに、今回食べた中でmihoのお気に入りは・・・
(え、カミのことはスルー!?)


抹茶!!

でした。
普通?

でも、よいクリームの味だったんです。

また来月も来ちゃいそう(笑)

✳︎miho✳︎
おはようございます。
GODIVAのおいしさを再確認したmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

mihoの好きなブランドの1つに
CathKidstonがあります。

食器やバッグなんかが有名なんですが、
実はカフェもあるんです♪

ものすごいカワイイカフェ♪
こんな感じ。

キャスカフェ

使われてる食器は、もちろん。
雰囲気もshopと同じおしゃれさです♪

今回は、アフタヌーンティーセットを注文♪

セットは紅茶にしましたよ〜

紅茶

ロンドン発のブランドだからねー♪

カミ「紅茶もキャスのオリジナルブレンドだねー♪」

そして
テンションmaxでいたら来ちゃいました!

アフタヌーンティー

アフタヌーンティーはインパクトある!

下から、サンドイッチ達。

3

真ん中、スコーン♪

2

一番上、ケーキ達。

1

どの段もすっごい美味しかった♪

ちなみに、最後にとっておいたのはスコーンのプレーンでした☆

テラスモール湘南にあります。
ぜひ行ってみてください♪

✳︎miho✳︎
おはようございます。
最近、お昼にはパンをよく食べているmihoです。
(レタスをはさむだけで、なんであんなに本格チックになるんだろう。)

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


日本のパン屋さんって、実は横浜が発祥って知ってましたか?

ここ元町にある「ウチキパン」が実はその最初のお店!

ウチキパン


お店はいつもお客さんがいっぱい♪
今日は閉店間際を狙って行きました♪

どのパンも美味しいんだけど、その中でもオススメは…「イングランド」です。

カミ「普通のより大きいし、おいしいんだよねー♪」

ウチキパン


実はこのパン。
初めて作られた食パンなんだそうです。

昔、外国人は「バケット」を食べていたので、食パンは作っていなかったらしい。

なるほど。
このお店は「食パン発祥のお店」でもあったんですね。


さ、帰ってこのパン食べよー♪

あ、カミ先に食べてた!!

ラス1


1枚しかなーい!

✳︎miho✳︎
おはようございます。
クリスマスケーキは、ショートケーキが一番だと思っているmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

皆さん、昨日は素敵なクリスマスを過ごせましたか?

mihoとカミはクリスマスのツリーの中で、一番気になっていたのを見に行きました!

じゃじゃーん!

それは・・・

このグラスツリー☆

グラス

きれいですよねぇ〜♪

カミ「青いのー♪」

でも、どこが素敵なポイントなのかと言うと!

ここ!
拡大!

入ってる

あれ?
何か見える♪

さらに拡大!

クラゲ

実は〜
ミズクラゲがグラスの1つずつに入ってるんです☆

ふわふわ素敵ですよね〜♪

私もワイングラスでクラゲを飼いたいなぁ。

✳︎miho✳︎
おはようございます。
ムクドリの大群にテンションが上がったmihoです。
クリスマスですね♪

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


クリスマス時期の山手西洋館には、
館ごとにテーマがあります。

ここ外交官の家では先日お話ししたように、
スウェーデンがテーマ♪

そんな中・・・
ある部屋からは、とっても甘い香りが!!

なんだろ〜
と、のぞいてみると・・・

お菓子がいーーーっぱいが♪♪

お菓子

お菓子

スウェーデン伝統のお菓子を中心に色とりどりの
幸せ空間!

モンブラン


モンブランも可愛すぎ!
(*˘︶˘*).。.:*♡

クッキーもこんなおしゃれ♪

クッキー

クッキー


ちなみに、このヤギのクッキー。
お部屋のディスプレイにもなってるんだけど、
何が使われてるかわかる?

クッキー


目はゴマ。
ツノはバニラビーンズ。(めっちゃいい匂い)
そしてヒゲは・・・なんとスルメ!!
すごすぎ!

そんな素敵お菓子を作ってらっしゃるのは
この方!

伴 真弓さん。

伴先生


スウェーデン菓子の研究をされているんだそうです。

センスありすぎ!

お教室もやっているそうです。
興味のある方はぜひ♪

HP⬇︎
実のなる花



ブタさん


かわいい♪

✳︎miho✳︎
おはようございます。
イヴですね〜。mihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


この時期、寒いけど
イルミネーションは見たいですよね〜

でも…

寒い


カミ「寒いから遠出したくなーい」

という人も多いはず!

そんなあなた!

ぜひこちらへ♪

アメリカ山


ここは、みなとみらい線の元町・中華街駅の・・・
屋上にある、アメリカ山公園!

すごいきれいな場所で、メインはこのピンクのツリー♪

アメリカ山


そしてマリンタワーもロマンチックに見れちゃいますよ。

アメリカ山


カップルにオススメ☆

ちなみに、公園にはエスカレーターで来れちゃうよ。
そして、エスカレーターの出入口もすごい。

アメリカ山


プレゼント〜♪

オススメスポットです。
高い位置にあるから、寒いけど(笑)

あー、今夜サンタさん来るかな〜♪

✳︎miho✳︎
おはようございます。
ふくらはぎが太いmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

毎日載せている、このコースターのイラスト。

褒めてくれる友達がいたりして、ホント嬉しい限りです♪

誕生日のイラストの日はmihoの友達の誕生日だったり。
こっそり?メッセージが込められています♪

そんなコースターの裏面。
実は毎日一言日記を書いています。

いつも

しかし!
この前こんな本を見つけちゃったんです♪

英語の本

英語・・・
mihoの苦手分野・・・
(苦手分野めっちゃあるけどね。)

でも、これなら続けられそうな気がする!

さっそく、昨日の日記を。

英語版

こんな単純な言葉だけの1行日記ですが、
(本当単純な文すら必死・・・)
続けることに意義があるはず♪

がんばって続けてみます。

✳︎miho✳︎
おはようございます。

暖房のリモコンが紛失していたmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

最近、日も短くなっていて明るい時間が少ないですよね〜
17時には暗いですもんね。

なので、今日は「光」についてのお話しです♪

普段、私たちが見ている光は…

しろ

カミ「しろーー!」

そう白色です!

でも、実はこんな風に色が重なってるから白くなってるんです。

レインボー

わかります?
なんか、虹色になってますよね♪

太陽だって・・・

レインボー

カッコイイ☆

白色の正体は実は虹色だということがわかります。
なんか不思議ですよね〜

ちなみに、このきれいなツリー。

ツリー

この目線で見てみると〜

キラキラ

チカチカ半端ない!!(笑)

✳︎miho✳︎
おはようございます。

シベリアって食べ物知ってる?
知ってる!なmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

最近はもう冬も本番な感じで寒いですねぇ。

カミも布団の中から、なかなか出てきません。
あ、私もでした…☆

さて、冬になるとやっぱり花が少なくなってきますね。

やっぱ淋しいな〜と思っていたら、カミが植物観察をしたい!!と駄々をこねてきました。

カミ「植物を感じたいのー!ねぇねぇ〜」

うーん。
どうしようかなぁ…

そうだ!
カミ、これを覗いてみよう!

生物顕微鏡

生物顕微鏡を与えてみました。

プレパラートには植物の茎の断面♪

1つめは、双子葉類。

カミ「おぉ!周りに丸いのがならんでるーー!」

双子葉

そうですね。
丸いのは維管束ですね。
よく見てるぞ!!

次は単子葉類。

カミ「おぉ!真ん中にも進出してる!」

単子葉

そうですね。
単子葉類の維管束はバラバラに散らばって存在してますね。

あ、この維管束。
外側が師管の集まり。内側が道管の集まりなので覚えておいてね♪

カミ「はーい!」

以上。冬の植物観察でした。

✳︎miho✳︎
おはようございます。
youtubeっておもしろいよね。mihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は山手の西洋館の1つ、ベーリックホールのご紹介♪

ベーリック

ここは、ホールの名前がつくだけあって大きなホールがあるんです。

カミ「こっそり覗いてみよー」

窓から

カミ「ぶ、舞踏会!?」

これは乗り込んでみなくては!

広間

おぉ、シュールな光景(笑)

ここはオランダのクリスマスがテーマらしいんだけど、
オランダってこんな感じなの⁉︎

でも、ツリーは可愛かった♪

白いリンゴのついたツリー♪

ツリー

ちなみに、ここの窓お気に入りなんですよね♪

カミ「ボクもー!」

窓

自分の部屋に欲しいなぁ。

✳︎miho✳︎
おはようございます。
寝巻きはUNIQLOです。mihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

今日のコースターは、友達にプレゼントしたもの♪
よろこんでもらえて嬉しかったー♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


昨日もお話しした山手の西洋館。

今日はその中のひとつ、
「外交官の家」です♪

外交官の家


カミ「コクリコ坂ー!」

ここはスウェーデンのクリスマスがテーマ♪

ツリーもいっぱいありました。

ジンジャークッキーのついたツリー

ツリー


もはや、木?

ツリー


唐辛子の木

ツリー


赤い帽子いっぱい(むしろカラーコーン)

ツリー


なんか北欧のナチュラル感あるよね〜♪

そして、このツリーの中には…
かくれんぼしてる小人さんもいるんです。

ぜひ探してみてください♪

小人さん


カミ「やほーん♪」

✳︎miho✳︎
おはようございます。
大場美奈に似ていると言われたmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

横浜の山手には7カ所の西洋館があるんですがご存知ですか?

現在、西洋館はクリスマス一色☆
さっそくまわってみましょう!

今日は、「ブラフ18番館」のご紹介。

ブラフ


見た目もカワイイですよね♪

カミ「緑のアクセントが良いよね〜」

中ではディナーの用意とツリーが♪

ツリー


こんな家に帰りたい☆☆

他にも、毛糸のポンポンのついたツリーも♪

ツリー


今年はノルウェーがテーマらしいので、こんなかわいいツリーなんですね。


ちなみに、北欧のクリスマスには小人さんがお決まりらしい♪

もちろん、ここにもいっぱい隠れてました♪

カミ「小人さんかー。お友達になれるかなぁ♪あ、いた!」

ニッセ


・・・うーん。
正直怖いかも。

✳︎miho✳︎
おはようございます。
今更、千本桜にはまっているmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この前、お散歩していたらこんな親子を見つけました。

みかん


子「ママー!ボクこれ食べたい〜」
母「あなた、みかん好きなの?」

みかん


子「もうね、この色、フォルム、味・・・やっぱコレでしょ!!」
(どや。)


しぶい。
みかん、誰が置いたんだろう…

✳︎miho✳︎
おはようございます。

しゃがんでも、かかとがつかないmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は、カミがかくれんぼを突然始めました。

カミ「どーこだ♪」

どーこだ

カミ「ふふふ。わかんないでしょぉ〜♪」

どーこだ

さー、どこにいたのかと言うと〜・・・







カミ「こっこだよ♪」

こっこだよ

みんなわかったかな?

正解者にはこの画像をプレゼント☆



(グロ注意…)





ダンゴムシ

てへ☆

✳︎miho✳︎
おはようございます。
「モルパリットル」の響きが好きなmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。
コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

みなさん、最近流行ってる飴のお店知ってますか?

今まで東京にしかなかったのが、とうとう横浜にも進出してきました!

「PAPABUBBLE」です。

お店前

カミ「全部飴でできてるぅーーーー!」

open

インテリア

入り口からしてオシャレ♪


中では大きーーーい飴を引き伸ばし中。

太い!

だんだん細くなって、長く伸ばして・・・・

細い!

カミ「出来たての飴もらっちゃったぁ。あむあむ。」

飴〜

あんな大きかったのに、繊細なツリーの模様!
すごい・・・

ちなみに、ここは馬車道店なので・・・

馬車道

馬車道マークの飴も売ってます!
これは買いですな。

オススメは試験管型容器入りのこれかな♪

試験管型


味も、もちろんおいしいです!
ぜひ一度行ってみてください。

✳︎miho✳︎
おはようございます。
マスキングテープはいくらあっても嬉しいmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

色々、その場所によって決まったマークがあったりしますよね。

横浜の馬車道にも、もちろん存在するのですが・・・

アピールはんぱない!

これが、そのマーク。かわいいですよね♪
馬車道マーク

しかし…
入り口にも、
マンホールにも、
レストランの看板にも、
道路にも…
いっぱい!

マークいっぱい

あ、もちろん馬自体もいますよ☆

馬ポール

カミ「馬好きすぎ!!☆」

はいよーーー!!

カミ「はいよーーー!シルバー!」

いや、そんな広い範囲じゃないのに愛を感じました。

✳︎miho✳︎
おはようございます。

13日の金曜日ってなんかテンションあがるmihoです。


。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

昨日は、今年の漢字の発表でしたね。

カミはワクワクしながら待ってたみたい。
テレビ前に陣取ってました。

カミ「何かなー♪招とか富とかも有りかなー♪」

お!発表です。

書いてる

んーーーー?

あ!

輪

「輪」ですね!

なかなかよい字じゃないですか☆
納得です。

ちにみに、mihoとカミはこの字を♪

今

今でしょ!!

✳︎miho✳︎
おはようございます。
みかん3つ目を食べているmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

11月11日はポッキーの日でしたけど、みなさんお祝いしましたか?

私はもちろん♪

ポッキー

ちゃんと11時11分に食べました〜♪

でも、そこ祝えなかったな〜
という、そこのあなた!

カミ「あなたっ!」

今日、12月12日・・・
なんと、「DARSの日」です♪

ダースの日

12個だから、ダースです!!

ぜひ12時12分に食べましょう!

カミ「ボクは準備万端だじぇ〜☆」

DARS

12時を待ち切れるかな〜

✳︎miho✳︎
おはようございます。
スリムウォークが朝脱げていたmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

この前、「mix berry」っていうアイスのお店に行ってきました。

ここは、珍しい量り売りタイプのお店なんです!

だから、アイスも自分で入れる♪

セルフ

しかも、ソフトクリームとフローズンヨーグルトが合わせて18種類!

もちろん、トッピングもいっぱい!
全部で30種類!

トッピング

なんか楽しいでしょ?
なんかテンション上がるでしょ?
迷いすぎて困るでしょ?

カミ「絶対プレッツェルいれるのー!」

結果、今回はこんな感じに。

完成

おすすめは、フローズンヨーグルトのプレーンと桃味かな♪

また食べたいね~

✳︎miho✳︎
おはようございます。

ロンドン大好きmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

みなとみらいって、どこを見ても絵になりますよね♪

でも、そんな中でもオススメの・・・・

「隠れ名スポット!」を紹介したいと思います♪


まず、1箇所目。
観覧車

ここは、どーーーーん!と目の前に見える場所。
ワールドポーターズの屋上です。

昼間もゴルフできますし、昼も夜も楽しめます。


2箇所目は~・・・
じゃん。

日本郵船

なんか古びた屋台みたいのと一緒に写真撮るとおしゃれでしょ?

カミ「ぼくもダンディーに写ってるでしょー♪」

場所は、日本郵船の裏側ですよ。

そして最後は・・・
ここ!

万国橋

みなとみらいの名所が全部見られちゃう場所なんです。

場所は、ワールドポーターズからまっすぐ進んだ「万国橋」。

ここはカメラを構えているおじさん達がいっぱいいるからわかりやすいかもです。


ぜひ、観光の際はこちらも巡ってみてください♪

✳︎miho✳︎
おはようございます。
Pコートが好きなmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

もう、家にコタツが出ているお家も多いと思いますが…

コタツと言えば「みかん」!

ですよね?♪

mihoは大のみかん好きなので、ほっておくとずっと食べてしまいます…(笑)

カミ「ボクも好きー☆」

みかん

そんなエンドレスに食べる中で、ご紹介したいのが…
みかんの食べ方!

色々あるんですが、オススメはこれ!

まず、みかんの上と下だけ剥きます。

剥きます

次に、残った真ん中に切り込みを入れて、1粒ずつ実と実の間を裂いていきます。

すると…

イモムシ

じゃん♪

☆「イモムシミカン」☆

食べやすいです(笑)

ぜひお試しを〜

✴︎miho✴︎
おはようございます。

ヨーカ堂のジャガイモスープがお気に入りのmihoです。
今日でブログ開始1週間♪このままがんばろう♪
。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


今日は昨日に引き続き、キラキラツリーのご紹介です。

横浜の海沿い~みなとみらい付近編。


まずは、山下公園のシーバス乗り場。
まわりはうら寂しい感じだなぁ(笑)

シーバス乗り場






次は大桟橋♪
集合場所として大活躍でした。

カミ「危なくはぐれるとこだったぜー」

大桟橋

次は赤レンガ倉庫。
ここは、倉庫のエリア全体がクリスマスモード!

大きいツリーまでには、もみの木並木が♪

赤レンガ倉庫

さらに!
このツリーの前には幸せの鐘まで♪
ロマンチックですねぇ。

赤レンガ倉庫

次はワールドポーターズ。
珍しく、建物の裏側に設置!
サンタさんと記念撮影もできますよ~

ワーポ

そして、今日最後はクロスゲート。
桜木町駅の目の前だから目立つね~

クロスゲート

今日もいっぱいきれいなツリー見つけました

また他の場所もご紹介しますね♪

✳︎miho✳︎
おはようございます。

部屋着はモコモコのmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

12月に入って、街のイルミネーションもすごくなってきましたね♪

そこで!
今日は横浜駅周辺のクリスマスツリーのご紹介。

まずは、横浜そごう。
てっぺんにテディベアが覗いてます

そごう

次は、崎陽軒。
シュウマイのイメージがあるから、中華っぽいけど…
こんなに立派!

崎陽軒

nissanのショールームは・・・
シャンデリアみたいになってます。

nissan


そして最後は、ベイクォーター!

ここは時間になると音楽に合わせて光が変化します☆

ベイクォーター

さらに、ツリーの下にはサンタさんの家たちが♪

カミ「こんばんはぁ~♪」

ベイクォーター

素敵ですねぇ。


個性的なツリーが多い地域だったなぁ♪

明日は、横浜の海沿い~みなとみらい付近です!

✳︎miho✳︎
こんにちは。
現在、足がしびれて動けないmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。
コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


この前、横浜の山下公園を散歩してたらこんなファンキーな像をみつけました。

ざんぎり

Z・A・N・G・I・R・I 。

なにかと思ったら、西洋理髪発祥の碑なんだそうです。

明治2年に横浜で初めての理髪店を開業されました。
政府が「髪切っていいよ」と言ったらしいので。


まさに
「ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする」
ですよね~

カミ「ていていっ♪」

たたいた

まぁ、この場合
「ザンギリ頭」じゃなくて「ザンギリ顔」ですけど…☆

✳︎miho✳︎
おはようございます。
いっぱい並んでるのが好きなmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

この前、カミと一緒に京都の伏見稲荷に行ってきたんです。

カミ「なんか!あれでしょ!赤いのが、赤いのがいっぱいでしょ!」
あわわわわ。

もう入る前からテンションmax。

入り口には、しっかりお狐様が。

お狐


さ、中に進んでいきます。

そして、待ち焦がれたここ!!

じゃーん♪

201312031522448f4.jpg

カミ「どぅるるっってしてるよね~」

やっぱ、この千本鳥居は圧巻ですよね。
ずーっと続いて行く感じがすごい好きです♪

横から見ると、これ詰めすぎでしょう(笑)って感じのところもまた良し。

狭い

やっぱ京都に来たらここには来なきゃですよね~

✳︎miho✳︎
おはようございます。
一度くしゃみが出ると止まらなくなるmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は、恋人の聖地のご紹介です♪


そう.....


鴨川!!
(えーー)

鴨川


だって、すごいきれいに等間隔に並んでると思いませんか??

でも、
この鴨川には他にもお客さんは来てるんです。

ほら!

川の流れ

うーん。
鳥同士の若干張り詰めた空気を感じます。

しぶい

しぶい

かっこいいねぇ。

カミ「いや!ぼく、鳥さんのかわいいところ知ってるもん♪」

んーー??


あ!
ほんとだ!

ハート

やっぱ恋人の聖地ですねぇ~

✳︎miho✳︎
おはようございます。
iPad miniから更新しているmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は、カミと少し変わった餃子を食べに来ました♪
餃子なのに、ある変わったスパイスの味がするらしい。

じじゃーん!
「丸満餃子」です。
(in 茨城 古河)

本店

なんだかお蕎麦屋さんっぽい店内で落ち着いた雰囲気。
さっそく餃子を注文!!

カミ「な、なんかいっぱい調味料あるよ!!!どーしよ!!どれからつけよっかな~♪♪ふっふーん♪♪」

調味料

興奮するカミをよそに、餃子到着。

…餃子???到着。

饅頭?

うーん。
饅頭に近いなぁ(笑)
ってか、でかいなぁ(笑)
いや、大きいのは嬉しいことですよ!!

到着したら1秒でも速く食べてと注意書きがあったので、構わず食べてみます。

うん。
皮が分厚くてモチモチおいしい♪

でも、なんか…
不思議な味がする。

うーん…
んーー??…




シナモン??



いや、まさかーー!


カミ「シナモン!!!」

間違えではないみたい。


私の中では、
シナモン的な味は、リンゴかおたべのものとばかり…

斬新でしたっっ!

ごちそうさまです♪

✳︎miho✳︎
m&m
おはようございます
最近、ついつい甘いものに手が出てしまうmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

みなさん、チョコレートって好きですか??

私もカミもチョコレートは大好き!

特に最近またはまってるのが、m&mチョコ。

mm

もう、フォルムからしてカワイイし♪

カミ「ぱくん。ぱくん。ぱくん。ぱくん。」

駄々

あ、
ちびちびとチョコを食べ続けるカミが、m&mのチョコと友達になりたいとだだをこね始めました…


しょーがないなぁ。
と、いうことで、一緒にm&mミュージアムへ行ってきました!

ミュージアムの中は…チョコでいっぱい♪

おしゃれ

オシャレだね~♪

カミ「あ!みんないたよ!横断歩道渡ってるー☆ぴゃー☆」

横断歩道



大量のお友達を見つけてカミも楽しそうでした♪
今日は黄色い子と仲良しになったみたい。

黄色い子

ただ、彼のことだけは怖かったみたいで近づいていきませんでしたが

こわ

こわ。


✳︎miho✳︎