fc2ブログ

理科はんこ屋さん

理科っぽい、生物や器具などのはんこ作りを中心に紹介していきます♪

おはようございます。
新しいカバンを買ったmihoです。

昨日は成人の日でしたね♪
私はのんびりの休日だったので…

遅ばせながらの初詣に行ってきました!

場所は鎌倉の八幡宮〜♪
毎年行ってます。
゚+.(・∀・)゚+.゚

鎌倉行ったらまずしなきゃなのは、駅スタンプ!!

鎌倉

駅に設置されてるものなんですが、ここのは毎月変わるんです!!
く。
来月からも行くべきか…

そして八幡宮!
御朱印もゲットですー!

鎌倉

去年はお祈りの時にお賽銭箱に頭を強打したなぁ…
まわりに初笑いを提供しましたよ。

いっぱい歩いた後は、恒例の豊島屋!
鳩サブレのお店です!

鎌倉

ここでは鳩サブレは買わず、3階にあるパーラーへ♪
パンも焼いてるみたいでおいしくランチをいただきました。
オシャレでしたわ〜♪


鎌倉

あ、映ってる御朱印帳は新しいやつです!
今回新調したのですー☆

楽しいお散歩になりました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ハンドメイド作品の販売サイト
「minnne(ミンネ)」
&
「dクリエーターズ」
で、販売中♪

ぜひ覗いてみて下さい♪
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

ミンネ➡︎ミンネ➡︎ミンネはここをクリック

dクリエーターズ➡︎dクリエーターズはここをクリック☆

サイト内で「理科はんこ屋さん」と検索して下さい。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ブログ村に登録してます♪
応援のポチッとお願いします♪(´ε` )

⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
スポンサーサイト



テーマ:消しゴムはんこ - ジャンル:趣味・実用

おはようございます。
チョコクロが好きなmihoです。


昨日は全く、彫り物的な話をせず…
私の食べたおいしいものたちのご紹介でした(笑)

いや、だって美味しかったんですもん。


では、今日は鎌倉彫体験レポートです!

行ったのは、鎌倉彫資料館http://www.kamakuraborishiryoukan.com/taiken.html

予約をして行ってきました〜♪

私は今回は桜の図案を選びました。

鎌倉彫


今回は、彫刻刀1本で掘り上げていきます!!

持ち方はこんな感じ!
中指で、彫刻刀の裏の平らな部分を押さえてバランスをとります。
さらに、刃の後ろ側を左手の親指で押してはを進めます。

鎌倉彫



な、なんか難しそうー Σ(゚艸゚;)
まずこの方法でずっと持てるのか!?


そして。
消しゴムはんこと同じ要領で、彫りたいところ(ここでは黒い部分)を谷の形になるように線の両サイドから彫るんですが…

木…硬い!!!!

すっごい力がいるし。
思い切りもいる。

鎌倉彫


少しずつ彫ったところ…

鎌倉彫


ぬぅ…ガタガター!

頑張って、進めます。

鎌倉彫


バームクーヘンみたいに彫ったところが層になってくーー!

なので、そこを少しずつ綺麗にし、下書きの黒線を消すように彫ると〜

鎌倉彫


こんな感じで完成です!

見本のレベル…高い…

今回は漆等は塗りませんでした。
(高いし…このレベルを後世には残せない!)


友達はこんな感じで♪

鎌倉彫


2時間の体験レッスンでしたが、結局会館が閉まるまで3時間半もやってました!

それでも短く感じたな〜
すっごい楽しかった!
゚+。(*゚Д゚*)。+゚

今回は押して彫る方法を学んだので、消しゴムでもやってみようかな?
私は普段は引き彫り派なので♪

あと、友達を誘って消しゴムはんこの教室もやってみたくなったー♪
本気で考えよう!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

東急ハンズ で販売スタート!!

((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪


渋谷店 7Aフロア

2014年10月19日〜11月15日の1ヶ月間販売しています

ぜひ、お立ち寄りください♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ハンドメイド作品の販売サイト「minnne(ミンネ)」で、販売をスタートしました♪

ぜひ覗いてみて下さい♪
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

ミンネ➡︎ミンネはここをクリック

サイト内で「理科はんこ屋さん」と検索して下さい。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ブログ村に登録してます♪
鎌倉彫体験を、消しゴムハンコに生かせるように応援お願いします(*^^*)

⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブ

テーマ:消しゴムはんこ - ジャンル:趣味・実用

おはようございます。
大食いなmihoです。


先日、友達と鎌倉に遊びに行ってきました〜♪
目的は〜
前々からやってみたかった…「鎌倉彫」の体験!!!
o(`・ω´・+o)

消しゴムはんこを始めて、カッターや彫刻刀を使うことも増えたし。
一度やってみたかったんですよ〜♪♪♪

まぁ、でも…
今日は鎌倉彫体験のレポート前に…
ハンコも彫り物も何にも関係のない話を(笑)



興味ない方すみません(笑)





いや、あまりにも食い倒れたんですよ。
なので書き記しておこうかと…(笑)

では、スタート!!!

1品目
鎌倉カスター

食い倒れ


大好きなんです。鎌倉来たら必ず食べます♪



2品目
シフォンケーキ

食い倒れ


お土産に購入〜♪
でも、友達の一口ゲット!



3品目
スコーン

食い倒れ


御成り通りを歩いていたら、すごい良い香りが…負けました。
しかも、めっっちゃおいしかった!



4品目
チキンコロッケ

食い倒れ


御成り通りの通りすがりのおばちゃんに勧められちゃったー!
みんなで少しずつ1つをシェア!



5品目
アボカドしらす丼(お昼ご飯)

食い倒れ


これにスープとサラダ付いてました…
さすがに食べきれず…


6品目
抹茶かき氷

食い倒れ


喉渇いて入ったはずのお店ですが…
フワフワかき氷と、苦味のあるシロップが良いハーモニー♪



〜鎌倉彫体験〜

7品目
カフェラテ

食い倒れ


鎌倉駅のホームが見えるお店で。
ふわっふわの泡が美味しい〜♪
鎌倉彫後で疲れてたのでリフレッシュして帰れました♪


うん。
食べ過ぎ(笑)
でも、すっごい楽しい一日だったーー!

明日は鎌倉彫体験のレポートをお伝えします〜♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

東急ハンズ で販売スタート!!

((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪


渋谷店 7Aフロア

2014年10月19日〜11月15日の1ヶ月間販売しています

ぜひ、お立ち寄りください♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ハンドメイド作品の販売サイト「minnne(ミンネ)」で、販売をスタートしました♪

ぜひ覗いてみて下さい♪
*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

ミンネ➡︎ミンネはここをクリック☆

サイト内で「理科はんこ屋さん」と検索して下さい。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ブログ村に登録してます♪
たまには、はんこのない記事でも良いという方はポチっとお願いします(*^^*)

⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

テーマ:消しゴムはんこ - ジャンル:趣味・実用

おはようございます。
スタバのプレッツェルモカがお気に入りのmihoです。

。。。。。。
今日の1枚
。。。。。。

コースター


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日は有名漫画家さんのイラストをいっぱい見られる場所をご紹介します♪

それはここ!

河童

カミ「神社??」

そうなんです。
鎌倉の荏柄天神!

ここは学問の神様が有名なんですが、
絵筆が祀られてる塚もあるんですよ〜

河童

筆の形ですよね♪

どうやら、河童の漫画で有名な清水先生の絵筆を祀ってるらしいんです。


なので、有名な漫画家さんがいっぱい河童の絵を♪♪

有名な河童!小島先生。見たことあるでしょ?

河童

ドラえもんも!

河童

アトムもいます♪

河童

他にも全部で154枚の絵が飾られているので、ぜひ見に行ってみてください☆

✳︎miho✳︎